便利な機能

パス入力

  • 指定のフォルダまたはファイルへ直接アクセスする機能です。
  1. リストメニューから、パス入力 を選択します。
  2. 目的のフォルダまたはファイルへのフルパスを入力して、完了 ボタンをタップします。
    例:\\10.52.254.52\共有フォルダ\A工事設備

    未認証のストレージ上にあるフォルダまたはファイルを開くことはできません。

    先に Gate4Mobile アプリでのストレージ認証が必要です。

サブフォルダにのみアクセス権限がある場合

  • 例:\\VM-WIN2008R2\root1\1A\1B の 1B フォルダにのみアクセス権限がある場合のアクセス方法
  1. 「ホーム」 または 「設定」 より root1 にアクセスし、ID/PW を入力します。
  2. アクセス権がないためエラーが表示されますが、「設定」 のストレージ認証情報に ID/PW が保存されます。
  3. 認証情報が保存された状態で パス入力 より 1B フォルダのフルパスを指定して 完了 ボタンをタップすると、1B フォルダへアクセスでき、内容が表示されます。

参照履歴の確認

  • アクセスしたファイルの履歴からファイルを閲覧する機能です。
  1. アプリメニューの 「履歴」 アイコン をタップすると、過去に閲覧したファイルのリストが表示されます。
  2. 履歴を削除するには、ファイル名を左にスワイプし 削除 ボタンをタップします。 また、リストメニューのゴミ箱アイコンをタップすると、全ての履歴を消去します。

ブックマーク

  • ブックマークとは、よくアクセスするフォルダを事前に登録して、ファイルの探索を省力化するための機能です。

    ブックマークはサーバーに保存され、他のデバイスからログインした際にも利用できます。

    ブックマークのダウンロードは、ログイン時に一回のみ行われます。

  1. フォルダ名の右にある星マークをタップしてマークを設定します。
  2. ブックマークの名前を設定します。(hint:ブックマーク一覧は、ここで入力した名称順の昇順に表示されます)
  3. アプリメニューの 「ブックマーク」 アイコン をタップすると、設定したフォルダが登録されています。フォルダをタップするとフォルダ内のファイルにアクセスできます。
  4. ブックマークを解除したい場合は、ブックマークしたフォルダの星マークをもう一度タップします。

WEB システムとの連携

  • 社内等で構築した WEB システムのリンクから、Gate4Mobile アプリで該当のフォルダへ移動、またはファイルを開くことができます。
  1. Web ページに Gate4Mobile リンクを設置し、iPad または iPhone でアクセスします。

    Gate4Mobileリンクのイメージ

  2. リンクをタップすると、該当のフォルダへ移動した状態で Gate4Mobile アプリを起動します。
    リンク先がファイルの場合、Gate4Mobile アプリを起動後該当のファイルを開きます。
  • Gate4Mobile リンクは以下のように作成します。
    例:\\10.52.254.52\共有フォルダ\A工事設備 というフォルダへのリンクの場合
  1. サーバーの IP(10.52.254.52)+ストレージルートパス(\共有フォルダ)+フォルダパス(A工事設備)を Base64Encode した文字列を作成します。
    作成例: \\10.52.254.52\共有フォルダ\A工事設備 -Base64Encode-> XFwxMC41Mi4yNTQuNTJc5YWx5pyJ44OV44Kp44Or44OAXEHlt6XkuovoqK3lgpk=
  2. Gate4Mobile アプリ呼び出し文字( G4M:// )を文頭に付けてリンクを作成します。

Web HTML ソースの例

<body>
  <a href="G4M://XFwxMC41Mi4yNTQuNTJc5YWx5pyJ44OV44Kp44Or44OAXEHlt6XkuovoqK3lgpk=">G4M</a>
</body>

名前に 「*」,「;」 を含んだフォルダまたはファイルへのリンクを作成することはできません。

未認証のストレージ上にあるフォルダまたはファイルへのリンクの場合、リンクをタップするとストレージ認証画面に移行し、認証後に該当のフォルダまたはファイルを表示します。